Fusion 360はAutoCADとの互換性のよい3D CADです。比較的低コストで導入でき今注目されている3D CADソフトです。
Fusion 360基礎 出張研修は、基本的なモデリングからアニメーションまで、Fusion 360の幅広い機能を2日間で学習できます。5名様まで同一料金で講師が受講者のオフィスにお伺いし研修します。2D CADの使用経験がある方、またはFusion 360入門講座を受講された方向けの講座です。
講習会場 |
受講人数 |
受講料 |
別途費用 |
各地
1~5名様
6時間×2日 198,000円(税込217,800円)
出張費他
※受講料には教材費を含みます。
出張研修の特徴
1. ユーザインタフェース | アプリケーションバー、ツールバー、ブラウザ | |
2. 基本設定 | 通知、ヘルプ、データパネル、タイムライン | |
3. 画面コントロール | マウスの操作、ビューキューブ、ナビゲーションバー | |
4. データ管理 | プロジェクト、データの保存・共有・書き出し | |
1日目 | 5. スケッチの作成 | 幾何拘束、寸法拘束 |
6. ソリッドモデリング | 押し出し、回転、スイープ、ロフト、穴、パターン | |
7. 形状の修正 | フィレット、面取り、シェル、勾配、結合 | |
8. 外観とマテリアル | 物理マテリアル、外観 |
1. アセンブリ | ジョイント、モーションタイプ | |
2. アニメーション | 分解と組立、タイムラインの操作 | |
3. レンダリング | シーンの設定、環境、カメラ | |
4. 図面作成 | 投影ビュー、断面図、詳細図、寸法、分解図、部品表 | |
2日目 | 5. フォームモデリング | フォームモデリングの基本、修正 |
6. サーフェスモデリング | 押し出し、回転、スイープ、ロフト、パッチ、トリム、延長 | |
7. 3Dプリント、検査 | メッシュデータの保存と読み込み | |
8. 検査機能 | 計測、干渉、曲率コーム解析、ゼブラ解析、勾配解析、重心 |
1.アセンブリ
2.アニメーション
5名様団体での受講ですと、お一人様当り39,600円(税込43,560円)とお得です。
5名様以上で受講をご希望の場合はご相談下さい。
別途お見積りをいたします。
出張費… 研修会場までの移動経費および宿泊費(遠方の場合)となります。