Autodesk Inventor の出張研修、講習と個別講座のご案内

■Inventor 応用オンライン講座【法人様】

 

【Teams】または【Zoom】を利用して、オンライン講座を行います。

3Dスケッチ、フリーフォーム、トップダウン設計など発展的なカリキュラムをご用意

ソフトウェアは最新バージョンを使用します。CAD経験者の方におすすめの講習です。

受講場所
受講人数
受講料

ご自宅やオフィス

15名様

6時間×2日 225,000(税込247,500円)



※料金はすべて税別価格です。

※受講料には教材費を含みます。

お問合せ、お見積もりはこちら

オンライン講座の特徴

■講義内容

      1.  スケッチのフィーチャの作成  3Dスケッチ、スイープ、ロフト、コイル、リブ、ウェブ
    2.  作成ジオメトリと作業フィーチャ  作業平面、作業軸、作業点、ユーザ座標系 
    3.  iFeatureとiPart  iFeatureとiPartの作成
    4.  シートメタル  シートメタルモデリング、シートメタルへの変換
     1日目       5.  インプレイス  インプレイス作成・編集、クロスパーツスケッチ、アダプティブ
    6.  コンテンツセンター  パーツの配置、コンテンツセンターエディタ
    7.  アセンブリモデリング  iMateの作成、コンポーネントの衝突・接触・選択セット
    8.  派生パーツ  派生パーツとアセンブリ
    9.  表示設定  ビューリプレゼンテーション、ポジションリプレゼンテーション
      1.   物理プロパティ  マスプロパティ、計測
    2.  部品表  部品表エディタ、iProperty
    3.  トップダウン設計  スケルトンモデリング、スケッチブロック
    4.  フレームアセンブリ  フレームジェネレータ
    2日目      5.  図面の作成  作図の注記、パーツ一覧、バルーン
    6.  プレゼンテーション  分解ビューとプレゼンテーション、アニメーション表示
    7.  コラボレーションと視覚化  データの変換・共有、デザインコピー
    8.  標準スタイルの設定  スタイルおよび規格エディタ
    9.  材料と外観  マテリアルブラウザ、マテリアルエディタ

■受講人数と受講料について

 5名様団体での受講ですと、お一人様当り45,000円(税込49,500円)とお得です。

 5名様以上で受講をご希望の場合はご相談下さい。

 別途お見積りをいたします。

 

■受講に際しては下記の環境が必要です

 1. TeamsまたはZoomを利用できること。

 2. Inventorが利用できること(但し聴講のみでの受講の場合は必要ではありません)。

 

お問合せ、お見積もりはこちら